5月に発表のあった楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten最強プラン」ですが、6月1日の提供開始から1ヶ月が過ぎました。機長のプランも6月1日に自動的に切り替わっています。
Rakuten最強プラン
データ量と料金の組み合わせ(3GB以下: 1,078円、3〜20GB: 2,178円、20GB超: 3,278円)については従来のプラン(Rakuten UN-LIMIT VII)と同じですが、これまで5GBまでだったau回線の利用が無制限となっている点が大きな特徴です。
その他のサービス(Rakuten Linkによる無料通話など)については変更ありません。
また、このRakuten最強プランには既存プランから自動的に切り替えが行われるのも大きなメリットです。
エリア拡大
楽天モバイルのエリアは現在新たな基地局設置(楽天回線)と新たなローミング契約によるエリア拡大(au回線)の両方で行われています。
このうち楽天の基地局については6月以降に新たに設置された地域の情報が発表されています。
まとめ
6月1日からRakuten最強プランが開始されていますが、新プラン開始に合わせてエリアの拡大も進んでいるようです。機長は引き続き楽天モバイルを利用していきますが、気になる場所では電波測定を行なっていきたいと思います。