機長も利用している楽天モバイルから新料金プラン「Rakuten最強プラン」の発表がありましたのでその内容を紹介します。
新料金プランは「Rakuten最強プラン」
今回発表された新料金プラン「Rakuten最強プラン」はデータ量については現行プランとほぼ同様の内容になっています。
3GB以下: 980円(税込1,078円)
3〜20GB: 1980円(税込2,178円)
20GB超: 2980円(税込3,278円)
使わなかった月は自動的に料金が抑えられる一方で、使いすぎても20GB以上は無制限となっていますので上限が気にならない点も魅力的です。
この料金体系は現行のプランと同じように見えますが、先日発表のあったKDDIとのローミング契約拡大により、au回線と同程度のエリアになることが予想されます。
また、これまではau回線の利用については5GBを超えると1Mbpsの速度制限があったのですが、この制限も無くなるようです。
その他発表されたもの
Rakuten Linkデスクトップ版
PCからRakuten Linkで無料音声通話できるデスクトップ版が8月から提供されるようです。詳細な機能等は今のところ不明です。
データ専用SIM
申し込みが簡単になるワンストップお申し込みの中でデータ専用SIMプランについて言及されていました。こちらも詳細は6月のサービス提供開始時に発表されるようです。
新プランは6月1日から既存ユーザーにも自動適用
今回発表された「Rakuten最強プラン」は現在の「Rakuten UN-LIMIT VII」から置き換わる料金プランとなり、既存の楽天モバイルユーザーは手続き不要で自動的に新料金プランに移行されます。
最強プランまとめ
1 au回線も無制限に
2 ローミング強化でエリア拡大
3 自動適用で手続き不要
「Rakuten最強プラン」は文字通り新規ユーザー、既存ユーザーともに最強で魅力的な内容となっていますので機長も引き続き楽天モバイルを利用していきたいと思います。