階級エアライン

Welcome on board!

JGC修行

2024年版JALオリジナルカレンダー選択開始!

JALカードから早くも2024年版のオリジナルカレンダー選択(申し込み)の案内がありました。 2024年版JALオリジナルカレンダー申込 JALオリジナルカレンダー 申し込み方法 機長はJALカレンダー申込 AGORAに関するお知らせ JALオリジナルカレンダー JGC会…

JALサービスステイタス更新(2023−2024)

4月1日になり、2023−2024シーズンのJALステイタスが更新されました。 機長は昨年度のJAL搭乗実績が少なかったため、今回はステイタスなし(JGC平会員:JGCワンワールド サファイア)にランクダウンしています。 JALステイタス(2023-2024) JALステ…

JAL AGORA冊子版最終号(2023年3・4月号)

以前お知らせのあったJALカードの会員誌「AGORA」の冊子版が終了することになり、その最終号が届きました。 AGORA冊子版終了のお知らせ AGORA(アゴラ)について AGORA2023年3・4月号の内容 今後のAGORAはデジタル版へ AGORA(アゴラ)について AGORA…

JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費値上げ(2023年6月〜)

食品、電気代とさまざまな値上げが続く中、JALカードのプレミアムサービスである「ショッピングマイル・プレミアム」の年会費についても値上げの案内がありました。 JALカードショッピングマイル・プレミアム値上げ JALカードショッピングマイル・プレミアム…

JAL新ステイタスプログラム発表(2024年1月から)

JALから2024年1月より新しいステイタスプログラムを導入するとの発表がありました。詳細は2023年秋頃発表とのことですが、現時点でわかっている情報や機長の予想をまとめました。 JAL新ステイタスプログラム JAL新ステイタスプログラムの特徴 1 新…

JAL AGORA 冊子版廃止

JALカード会員向けに発行されている会員誌「AGORA」ですが、2023年3−4月号の発行をもって冊子版とPDF版の配信が終了するとのお知らせがありました。 AGORA 2022年11-12月号 AGORA(アゴラ)とは 冊子の内容 今後のAGORAの予定 AGORA(アゴラ)とは AGO…

2022夏休み九州家族旅行(宮崎・熊本)

2022年の夏休み家族旅行としてお盆休みに九州を旅行してきました。主な目的地は宮崎と熊本になります。 羽田から宮崎へ 宮崎ブーゲンビリア空港(宮崎空港) ブーゲンラウンジひなた 高千穂峡と元祖流しそうめん 阿蘇くまもと空港(熊本空港)から東京へ…

JALステイタス会員向け東京ディズニーランド新特典開始(2022年9月から)

FLY ON ステイタス(JALステイタス)会員向けの新しい特典として東京ディズニーランドのファンタジーランド・フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックワールド」鑑賞券が追加になっています。 JALステイタス会員向け東京ディズニーランド特典 フ…

Pokémon GO Fest2022 Sapporo 8月6日午後市内イベント参加

8月6日に参加したPokémon GO Fest2022 Sapporoの午前に続いての午後の札幌市内イベント参加の記事となります。 www.classairline.com 午後も引き続きポケモンGOイベント開催 ランチは二条市場で海鮮丼 札幌市内の午後イベント 新千歳空港で遊ぼう お土産は…

Pokémon GO Fest2022 Sapporo 8月6日午前イベント参加

機長の夏休みとして、札幌で開催されたポケモンGO(ゲーム)のリアルイベントである Pokémon GO Fest 2022 SapporoにJGC修行並みの日程で参加してきました。今回は往路編で土曜日午前イベントの内容になります。 Pokémon GO Fest2022 Sapporo ポケモンGO Fes…

2022夏休み旅行計画

夏休み直前ということで今年の夏休みの旅行計画が固まってきましたので一部を紹介します。 夏休み旅行計画 JAL運賃値上げ FOP2倍キャンペーン 家族5人分の特典航空券予約 JALタイムセール 夏休み家族旅行は九州に決定! 夏休み旅行計画 基本的には子供たち…

2022-2023 JALステイタスカード到着

4月1日に更新された2022-2023シーズンのJALステイタスのカードが届きました。今年の機長のステイタスはJGCクリスタルとなっています。 現在、ステイタスカードの発行は申し込み制となっており、達成すると自動的に送られてくるわけではない点には注意しま…

楽天モバイル新料金発表で0円プラン終了

機長が無料サポーター時代から利用している楽天モバイルの新料金プラン(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)が発表されました。新プランでは0円で利用できるカテゴリーがなくなり、3GBまで980円(税込1078円)が最低利用料金になります。 楽天モバイル 機長の楽天モバイ…

JCBザ・クラス特典の「プライオリティ・パス」更新カード到着

機長のメインカードであるJCBザ・クラスの特典の一つである「プライオリティ・パス」(Priority Pass: PP)の更新カードが届きました。 プライオリティ・パス プライオリティ・パスとは ・シンガポール チャンギ空港3箇所 ・シドニー空港 4箇所以上利用可…

2022-2023 JALステイタス更新

4月1日にJALのステイタスが更新されました。機長はこれまでJGC修行を行った2020年からサファイアステイタスを維持していましたが、4月からはJGCクリスタルステイタスにランクダウンしています。 JGCクリスタルステイタス JALステイタスとは ダイヤモ…

JALマイル特別対応の延長(2022年3月)

JALからJALマイル、eJALポイントについての特別対応の延長が発表されています。マイル、eJALポイントの有効期限は延長されますが、マイルについてはマイルからeJALポイントに交換されてしまう点に注意しましょう。また、特別対応をうけるためには参加登録が…

JGC会員の機長が久しぶりにANAを利用しました(後編)

有効期限が迫ってきたANAマイルとSKYコインの消費のため、関西国際空港(関空:KIX)に日帰り旅行をしてきました。こちらの記事はその後編になります。 前編の記事はこちらです。 www.classairline.com カフェラウンジ NODOKA 久しぶりのANA便搭乗 羽田空港…

JGC会員の機長が久しぶりにANAを利用しました(前編)

JGC修行をしてJGC会員となっている機長ですが、有効期限が迫ってきたANAマイル、ANA SKYコイン消費のため、久しぶりにANAを利用してきました。 行き先は関西国際空港(KIX) SFJ運行便で関空へ SFJ運行便 関空展望ホール スカイビュー ダイニングコート(町…

JALカードWAONチャージキャンペーン延長 2022-2023

毎年更新されるかギリギリまでわからないJALカードでのWAONチャージ時のマイル付与キャンペーンですが、今年の4月以降も延長されて実施されるようです。 JALカードでのWAONチャージ 2023年3月末までは期間延長 WAONのApple Pay対応 JMB G.G WAON特典変…

有効期限が迫ってきたANAマイルとANA SKYコインの使い道に悩む

JGC修行をしてJGC会員となりJALマイルを貯めている機長ですが、以前はANAも利用していたのでANAマイルとANA SKYコインも少し保有しています。 新型コロナウィルス感染拡大による特別措置等でこれまでマイルの有効期限が延長されてきましたが、その特別措置も…

JAL特別対応のFLY ONポイント(FOP)が加算されました&クリスタルステイタス達成

今年はJALステイタス会員に対して特別対応としてボーナスFLY ON ポイント(FOP)が2回積算されています。機長はこの2回積算分を加えてクリスタルステイタスに到達しました。 クリスタルステイタス達成 JAL FLY ON ポイント 第1回ボーナスポイント加算 第…

東京ディズニーシーで楽天モバイルの電波状況を調査しました(2021年9月実施)

先日、2つのラウンジを制覇した東京ディズニーシーですが、パーク訪問の際に昨年に続いて楽天モバイルの電波調査を行いましたのでその結果をまとめました。 昨年の調査結果は以下の記事になります。 www.classairline.com 2022年10月に東京ディズニー…

東京ディズニーシーで1日で2箇所のラウンジを制覇しました

2021年9月時点で機長は東京ディズニーシー内の2箇所のラウンジ(JAL、JCB)を利用できる権利を持っていますので、今回は1日で両方のラウンジをはしごする計画を立てて実行してきました。 事前準備の記事は以下になります。 www.classairline.com 東京…

約1年ぶりの東京ディズニーシー訪問の準備をしました

秋シーズンに昨年のお盆以来約1年ぶりとなる東京ディズニーシーを訪問する計画を立てました。現在の東京ディズニーリゾートの利用には様々な予約が必要ですので機長が実施した内容を記事にまとめました。 パークチケット争奪戦 プライオリティ・シーティン…

羽田空港と福岡空港で楽天モバイルの電波状況を調査しました

夏休みの旅行で利用した羽田空港と福岡空港で機長がサービス利用開始時から利用している楽天モバイルの電波状況を調査しました。2021年8月時点の情報になります。 機長の夏休み旅行 楽天モバイルのサービス(エリアと料金) 測定方法 羽田空港 第1ター…

夏休み福岡旅行に行ってきました(復路)

夏休み福岡旅行(日帰り)の後編となる復路の記事です。復路はエアバスA350のクラスJ席に搭乗しました。 www.classairline.com 福岡空港でお土産購入 福岡空港のサクララウンジへ エアバスA350クラスJ搭乗 夕食は羽田空港の黄金色の豚でカツカレー POWER LOU…

夏休み福岡旅行に行ってきました(往路)

6月のJAL国内線タイムセールでに購入した夏休み旅行の日帰り福岡旅行に行ってきました。今回は往路分の記事になります。 いきなり朝寝坊 朝食はcuudの朝カレーうどん 羽田空港サクララウンジへ POWER LOUNGE SOUTHも見学 エアバスA350搭乗! 降機順に注意 …

夏休み旅行の羽田-福岡便が突然欠航になりました!

先日JALの国内線タイムセールで購入した夏休み旅行の東京-福岡便ですが、突然欠航と代替便の案内がありました。欠航時にはいくつかの対応がありますので今回の機長の対応と併せて紹介します。 欠航のお知らせ 機長の予約内容 欠航時の対応 機長の対応は? ま…

JAL国内線タイムセールで夏休みの航空券購入

先日まで実施されていたJALの国内線タイムセールで夏休みの航空券を購入しました。 JAL国内線タイムセール 機長の今年のJAL搭乗状況 機長のタイムセール攻略法 機長のタイムセール購入結果 往路 復路 まとめ 機長の今年のJAL搭乗状況 昨年のJGC修行から一転…

JALとジェットスター共同のリモート社会科見学に参加しました

JALとジェットスターが共同で開催したリモート社会科見学「成田空港で飛行機のエンジン整備とフライト前の安全点検・準備を体験しよう」を親子で視聴しました。 リモート社会科見学(JAL&ジェットスター) リモート社会科見学とは 今回のイベント エンジン整…