ポイ活
機長が株を保有しているイオンから株主優待(キャッシュバック)の案内が届きました。 イオン株主優待(キャッシュバック) イオンの株主優待とは オーナーズカードのアプリ化(iAEON) イオンの買い物はJALカードでチャージしたJMB WAONで イオンの株主優待…
機長が普段メインカードにしているJCBザ・クラスを利用してAmazon.co.jpでお得に買い物をしましたのでその内容について紹介します。一部キャンペーンは既に終了していますので次回以降のキャンペーン利用の参考にしてください。 今回の買い物で利用したキャ…
10月1日からJCBザ・クラスを含むJCBオリジナルシリーズを対象としたポイントアップキャンペーンが実施されています。 JCBオリジナルシリーズ会員限定 JCBポイントアップ祭 キャンペーン概要 キャンペーン期間 キャンペーン参加方法 キャンペーン特典 キャ…
Amazonの本とKindle本(電子書籍)ストアでJCBカードを使うと20%ポイント還元されるキャンペーンが実施されています。 Amazon x JCBカード支払いキャンペーン キャンペーン概要 キャンペーン期間 ポイント上限 その他注意事項 機長はさらにポイントアップを…
楽天モバイル0円プラン廃止のニュースにすっかり隠れてしまいましたが、5月11日から楽天ポイントとJALマイルの間で相互交換が可能になっています。 楽天ポイント JALマイル 楽天ポイントからJALマイル交換時の注意点 機長の楽天ポイントの使い道 楽天ポ…
機長が無料サポーター時代から利用している楽天モバイルの新料金プラン(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)が発表されました。新プランでは0円で利用できるカテゴリーがなくなり、3GBまで980円(税込1078円)が最低利用料金になります。 楽天モバイル 機長の楽天モバイ…
毎年更新されるかギリギリまでわからないJALカードでのWAONチャージ時のマイル付与キャンペーンですが、今年の4月以降も延長されて実施されるようです。 JALカードでのWAONチャージ 2023年3月末までは期間延長 WAONのApple Pay対応 JMB G.G WAON特典変…
1月2日と3日はAppleの初売りが行われています。機長も初売りを利用してMacBook Airを購入しましたので利用した方法をいくつか紹介します。 Appleの初売り Appleの初売り Apple製品を安く買うための4つの方法 1. セールの利用 2. ポイントサイトの経由 …
5月20日からJCBカードでもマイナポイントの受付が開始されています。機長もマイナポイントがもらえる期限ギリギリである4月30日にマイナンバーカードを申し込んでいました。 かなり時間がかかりましたが、先月ようやくマイナンバーカードを受領できま…
楽天のスーパーDEALキャンペーンでChromebookがかなりお得になっていましたのでついつい買ってしまいました。 Chromebook IdeaPad Slim350i Apple派の機長がChromebookを購入した理由 購入機種 主なスペック 価格 利用初日の感想 良い点 悪い点 Macとの操作…
スターバックス リワード プログラムのGold Star会員を更新しました。ここ1年はコロナの影響で外出が減ってスターバックスの利用頻度も下がっていたのですが、更新期限間際で更新できました。この記事もスターバックスでコーヒーを飲みながら書いています。…
コンビニ限定となりますが、JCBカードのスマホ決済利用で20%のキャッシュバックキャンペーンが行われています。 Apple Payに登録したJCBザ・クラス キャンペーン概要 JCBザ・クラスもキャンペーン対象 キャンペーン期限は5月末まで まとめ キャンペーン…
新型コロナウィルス感染拡大の影響で交通関連の業種は大打撃を受けています。今期の決算は大赤字で無配となる会社が多かったのですが、機長が株を保有しているJALと西武では株主優待が提供されましたので内容を紹介します。 JAL株主割引券 JALその他の株主優…
マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限が4月末に迫っていたので期限ギリギリとなりましたが申請を行いました。 マイナンバーカード&マイナポイント 申し込みはとても簡単 締め切り間際で大混雑 申請後の流れ マイナポイント対象にJCBカ…
昨年4月8日に正式サービスを開始した楽天モバイルですが、まもなく1周年となります。 www.classairline.com 楽天モバイル申込数300万突破! 楽天回線エリアの拡大状況 現在行われている楽天モバイルのキャンペーン 1年無料 端末割引 機長の楽天モバイル利…
新型コロナウィルス感染拡大の影響により公開延期になっていたシン・エヴァンゲリオン劇場版ですが、3月8日からとうとう公開されましたので早速鑑賞してきました。 アスカの描き下ろしイラストチラシ この日は元々予定があったのですが、直前でキャンセル…
先日抽選販売で当選したプレイステーション5(PS5)が届きました。 プレイステーション5(PS5) プレイステーション5(PS5) 抽選販売で当選! PS5到着後の印象と注意点 機長のおすすめPS5タイトル プレイステーション5(PS5) 昨年11月に発売にな…
昨年11月に発売になって売り切れや入荷待ちが続いているANAオリジナルマスクですが、現在第二弾の予約が開始されています。今度はFLYING HONUのキャラクター(ウミガメ)をデザインしたものとなっています。 ANAオリジナルマスク オリジナルマスク第一弾は…
以前から気になっていたJAL Global Wallet(JGW)ですが、ちょうどキャンペーンが行われていましたのでJAL NEOBANKと併せて入会申込を行いました。 JGWとJAL NEOBANK JAL Global Wallet(JGW)とは JAL NEOBANKとは JGWステイタスカード 申し込み まとめ JAL…
最後発となりましたが、楽天モバイルの新料金プランが発表されましたので大手3社のプランと比較してみました。 楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」 注意点 各社新料金プランとの比較 楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」 無制限の月…
新年あけましておめでとうございます。本年も階級エアラインをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 新年早々、2020年12月からサービス開始されたANAペイに登録しました。 ANAペイ ANAペイとは 登録方法 使える場所 プレミアムメンバーステイタ…
2020年は新型コロナウィルス感染拡大で大変な1年となりました。その中で階級エアラインの個人的な振り返りです。 JCG修行完了 モバイル関連 東京ディズニーリゾート 2021年に向けて JCG修行完了 新型コロナウィルス感染拡大前の時期にJGC修行を決行…
<ANAオリジナル>ウオッシャブルマスク(以下、ANAオリジナルマスク)が発売になったので白と黒それぞれ1枚ずつ合計2枚を購入しました。 ANAオリジナルマスク ANAオリジナルマスクの特徴 デオファクター加工 マスクケースも付属 その他 ANAオリジナルマス…
秋の紅葉シーズンということで埼玉県の長瀞(ながとろ)に日帰り旅行してきました。 カードの利用とポイントの獲得はあまり期待していなかったのですが、PayPayが予想以上に普及していて色々な場所で使えました。 長瀞の見どころ ライン下り 宝登山(ほどさ…
サッカー日本代表の試合をTVで観た後、深夜2時からAppleの新製品発表会をApple TVで視聴しました。 9月にあった前回のApple Watch発表会の様子はこちらです。 www.classairline.com HomePod mini登場 新型iPhone、iPhone12シリーズ発表 iPhone 12 iPhone 1…
4月8日より正式サービスが開始された楽天モバイルのサービスを無料サポータープログラムからRakuten UN-LIMITプランに切り替えました。 無料サポータープログラムからRakuten UN-LIMITへの切り替え手順 無料サポータープログラムからの変更点、注意点 サー…
主に10月以降に参加しているキャッシュレスキャンペーンの参加状況です。 QUICPay Coke ONキャンペーン(PayPay/LINE Pay) まとめ QUICPay JCBが実施している20%キャッシュバックキャンペーンに参加中です。JCBザ・クラスで利用できる分(5万円相当の買い…
使用しているPASMOが駅の改札で突然読み取り不可になりました。駅員に確認したところカードの故障とのことで、駅の事務所で交換手続きを行いました。ちなみに交換手数料は無料でした。 PASMO交換手続の流れ 駅の事務所でエラー登録の申し出をします。 記名式…
サッカーW杯予選のミャンマー戦を見た後、仮眠をとって発表会に備えていました。今回からイベントの様子はYouTubeでも視聴できるようになったのですが、今回もAppleTVで視聴。Appleの発表会は演出が良くできていて毎回楽しみです。 新型iPhone11シリーズ発表…
JCBザ・クラス等のJCBカードをスマホ決済のApple PayかGoogle Payに登録して利用することで20%のキャッシュバックが受けられるキャンペーンが始まっています。 www.jcb.co.jp JCBザ・クラスをApple Payに登録 キャンペーン概要 キャンペーンの特徴 機長のキ…