ディズニー
昨年秋(2022年10月)以来となる約1年ぶりの東京ディズニーランドで楽天モバイルの電波状況を調査してきました。 東京ディズニーランドのハロウィーン 楽天モバイルの昨今の状況 電波の確認方法 東京ディズニーランド各エリアでの楽天モバイル調査結…
先日JCBザ・クラスのOkiDokiポイントで交換した東京ディズニーリゾートのパークチケットが届きましたので、ハロウィーンで盛り上がる「東京ディズニーランド」に行ってきました。 ディズニーハロウィーン2023 パークチケットは変動制&値上げ 朝のエント…
JCBザ・クラスで貯まったOkiDokiポイントを「東京ディズニーリゾートのパークチケット」と交換しました。 OkiDokiポイントの貯め方 交換はMyJCBから OkiDokiポイントの貯め方 OkiDokiポイントはJCBカードの利用金額1,000円ごとに1ポイント貯めることができ…
JCBカードから会員誌であるJCB THE PREMIUMの5月号が届きましたので内容を紹介します。 JCB THE PREMIUM 2023/5 表紙 JCB THE PREMIUMとは 海外特集はウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート 国内特集は函館 メンセレ申し込み開始 JCB THE PREMIUMとは JC…
4月1日になり、2023−2024シーズンのJALステイタスが更新されました。 機長は昨年度のJAL搭乗実績が少なかったため、今回はステイタスなし(JGC平会員:JGCワンワールド サファイア)にランクダウンしています。 JALステイタス(2023-2024) JALステ…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスを含むJCBカードで、12月23日からJCB マジカル クリスマス 2023のキャンペーンが開始されています。 JCB マジカル クリスマス 2023 JCBマジカル JCB マジカル クリスマス 2023キャンペーン概要 過去のJCBマジカル…
JCBカードの人気キャンペーンであるJCBマジカル2022の抽選結果がMyJCBで発表されています。 JCBマジカル2022 機長の応募結果 JCBマジカル2022 毎年恒例の東京ディズニーランドの貸切イベントになります。 今年は12月2日(金)が招待日になっており、パー…
こちらの記事は2022年10月時点の情報となります。 2023年版につきましては以下記事をご覧ください。 www.classairline.com 約2年ぶりとなる東京ディズニーランドで楽天モバイルの電波状況を確認してきました。 楽天モバイルについて 東京ディズニ…
FLY ON ステイタス(JALステイタス)会員向けの新しい特典として東京ディズニーランドのファンタジーランド・フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックワールド」鑑賞券が追加になっています。 JALステイタス会員向け東京ディズニーランド特典 フ…
機長が普段メインカードとして使用しているJCBザ・クラスの人気キャンペーンであるJCBマジカルについて記事になります。 JCBマジカル2021/2022 応募状況 JCBマジカル2021 第2弾 JCBマジカル2022 その他のキャンペーン JCBマジカル2021 第2弾 …
4月1日に更新された2022-2023シーズンのJALステイタスのカードが届きました。今年の機長のステイタスはJGCクリスタルとなっています。 現在、ステイタスカードの発行は申し込み制となっており、達成すると自動的に送られてくるわけではない点には注意しま…
機長が無料サポーター時代から利用している楽天モバイルの新料金プラン(Rakuten UN-LIMIT Ⅶ)が発表されました。新プランでは0円で利用できるカテゴリーがなくなり、3GBまで980円(税込1078円)が最低利用料金になります。 楽天モバイル 機長の楽天モバイ…
4月1日にJALのステイタスが更新されました。機長はこれまでJGC修行を行った2020年からサファイアステイタスを維持していましたが、4月からはJGCクリスタルステイタスにランクダウンしています。 JGCクリスタルステイタス JALステイタスとは ダイヤモ…
JCBザ・クラスの会員特典の一つである「ザ・クラス メンバーズ・セレクション」(メンセレ)の2022年版が到着しましたので内容を紹介します。 JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセレ)2022 ザ・クラス メンバーズ・セレクション(メンセ…
12月16日からJCBマジカル2022キャンペーンが開始されていますので、機長も早速参加登録しました。 JCBマジカル2022 参加登録 JCBマジカル2022 当選商品の比較 機長の応募状況 JCBマジカル2022 キャンペーン期間中(2021年12月16日〜2022年6…
JCBカードの目玉キャンペーンの一つであるJCBマジカル2021の抽選結果が発表されています。 JCBマジカル2021 JCBマジカル2021 機長の結果 JCBマジカル2021 JCBマジカル2021は12月3日(金)19:30ー22:30に東京ディズニーランドを貸切で楽しめると…
先日、2つのラウンジを制覇した東京ディズニーシーですが、パーク訪問の際に昨年に続いて楽天モバイルの電波調査を行いましたのでその結果をまとめました。 昨年の調査結果は以下の記事になります。 www.classairline.com 2022年10月に東京ディズニー…
2021年9月時点で機長は東京ディズニーシー内の2箇所のラウンジ(JAL、JCB)を利用できる権利を持っていますので、今回は1日で両方のラウンジをはしごする計画を立てて実行してきました。 事前準備の記事は以下になります。 www.classairline.com 東京…
秋シーズンに昨年のお盆以来約1年ぶりとなる東京ディズニーシーを訪問する計画を立てました。現在の東京ディズニーリゾートの利用には様々な予約が必要ですので機長が実施した内容を記事にまとめました。 パークチケット争奪戦 プライオリティ・シーティン…
JCBカードのキャンペーンの一つであるJCBマジカル2021の第2弾が発表され、現在参加登録受付中です。機長も早速参加登録を行いました。 JCBマジカル2021 第2弾参加登録完了 JCBマジカル2021 JCBマジカル2021 第2弾 バケーションパッケージご招待コース…
JCBザ・クラスの会員特典の一つである「ザ・クラス メンバーズセレクション」(通称:メンセレ)の2021年版が届きましたので内容を解説します。 JCBザ・クラス メンバーズ セレクション(メンセレ)2021 ザ・クラス メンバーズセレクション(メンセ…
昨年4月8日に正式サービスを開始した楽天モバイルですが、まもなく1周年となります。 www.classairline.com 楽天モバイル申込数300万突破! 楽天回線エリアの拡大状況 現在行われている楽天モバイルのキャンペーン 1年無料 端末割引 機長の楽天モバイル利…
2020年は新型コロナウィルス感染拡大で大変な1年となりました。その中で階級エアラインの個人的な振り返りです。 JCG修行完了 モバイル関連 東京ディズニーリゾート 2021年に向けて JCG修行完了 新型コロナウィルス感染拡大前の時期にJGC修行を決行…
12月16日からJCBマジカル2021のキャンペーンが始まりましたので、早速機長のメインカードであるJCBザ・クラスで参加登録を行いました。 JCB マジカル 2021 参加登録 JCBマジカル2021とは 当選商品の比較 キャンペーン詳細 注意点 機長のJCBマジカル2020の結…
機長のメインカードであるJCBザ・クラスのサービスについて最近の更新をまとめました。(2020年11月現在、機長調べ) JCBザ・クラス 新サービス 一匙(ひとさじ)開始 プレミアム会員限定ディズニーバケーションパッケージ中止 スイートルームプラン再…
無料サポータープログラム時代の2019年10月から楽天モバイルを使い始めて1年が経過しました。4月8日からは正式サービスが開始され、9月30日には5Gサービスの開始も発表されています。1年間機長なりに色々な使い方をしてきましたので振り返って…
10月23日にJCBザ・クラスで応募していたJCBマジカル2020の結果が発表されていました。 JCBマジカル2020とは JCBザ・クラスで抽選口数UP! OkiDokiボーナスアップ 機長の応募結果は? 次のJCBディズニーキャンペーンは? JCBマジカル2020とは JCBカードが…
先日の東京ディズニーシー訪問時にエントランスで依頼されたアンケートの謝礼が届きました。 TDSアンケート謝礼 東京ディズニーリゾートでの来訪アンケート アンケート謝礼 前回(8月)の東京ディズニーシー訪問 東京ディズニーランド新エリアグッズも到着 …
9月28日にオープンしたての東京ディズニーランドの新エリア(ニューファンタジーランド)に行ってきました。事前準備からなかなか手間がかかりましたが、無事に新エリアを楽しめましたので記事にまとめました。 準備編 レストラン予約 ショップ予約 JCBラ…
この記事は2020年8月時点の情報になります。2021年9月にも東京ディズニーシーで楽天モバイルの電波測定を行なっています。 www.classairline.com 先日、東京ディズニーシーで遊んだ際に楽天モバイルの電波状況を調査しましたのでまとめてみました…